MT4発注君 v3.00 の公開
MT4のトレード補助ソフトです。
MT4による裁量トレードの、ワンクリック注文を可能にします。
● トレード通貨、トレード枚数を素早く変更できます。
● レートの変動を赤青の点滅によりわかりやすく表現します。
● 現在のスプレッドをわかりやすく表示します。
● 複数ポジションを同時に決済する一括決済ができます。
● 複数ポジションに対して、同時に指値/逆指値設定ができます。
● 新規の指値/逆指値注文がスムーズにできます。
● 新規の指値/逆指値注文を一括で取り消しにできます。
● 売買取引がどのように行われたか、自動でチャートにサインが描かれます。
● 注文や決済時にレート更新サインをMT4に送信し、遅延のないプロセス間通信を行います。
● 普段使用しているテクニカルを表示させトレードを行うことができます。
MT4発注君 (DL-MARKET) 設定方法
スポンサーサイト
- 2011/01/21(金) 00:21:31|
- MT4発注君
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
MT4発注君の設定方法です。
1.MT4のインストールフォルダ(expertsフォルダ内)に付属のEAとライブラリーを入れます。
2.MT4を起動し、オプションでEAの動作をONにしてください。
(オプション→Expert Advisorsで下図のようにチェックしてください。)
3.取引したい通貨のチャートにEA 「MT4Hachu」をセットしてください。
4.MT4Hachuのパラメータの設定をしてください。
IDNo ‥ 通貨ごとに1~5までの一意の数値を設定してください。
TrailingStop ‥ ロスカット値をpipsで設定してください。
Slippage ‥ スリッページをpipsで設定してください。
5.EAが正常に動作していることを確認してください。
取引したい通貨が複数の場合は、通貨ごとのそれぞれのチャートにIDNoを変えてEAをセットしてください。
6.MT4発注君を起動し、設定したIDNoで実行しトレードを行ってください。
● 発注君 インタフェース
青ボタン ‥ ショート注文
赤ボタン ‥ ロング注文
① IDNo ‥ 通貨を選択します。
停止中に設定できます。
② 実行 / 停止ボタン ‥ 通貨を選択する際、一時停止します。
③ 指値/逆指値設定ボタン ‥ 指値/逆指値を設定するウインドウを表示します。
④ 決済選択チェック ‥ チェックすると一括決済ボタンで決済されます。
⑤ 取引Lot数入力 ‥ 最低0.01から最大50までの数値を入力してください。
エントリーできるLot数はMT4口座に依存します。
⑤ 一括決済ボタン ‥ チェックがされているポジションを一括決済します。
MT4発注君 オンラインヘルプ
- 2011/01/21(金) 00:11:38|
- MT4発注君
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3